ライセンスに関して
ライセンス規約
ライセンス規約は、本サービスの利用にあたって、利用登録をした会員や、会員が自身のクライアントに納品するための成果物の作成のためにコンテンツを購入しようとする場合のクライアント(この場合のクライアントを以下単に「クライアント」といいます)が、ダウンロードしたコンテンツを使用する際の使用方法について記載されたものです。
会員およびクライアントは、本サービスを利用することにより、ライセンス規約に同意したことになりますので、ご利用の前に必ずすべてお読みください。
第1条 コンテンツ
- ライセンス規約において、「コンテンツ」とは、会員が本サービスにおいて購入することのできる画像・イラストおよび動画等のデータの一切を意昧します。
- コンテンツは、所定の価格を支払うことにより、ー定の期間内に、所定の数量を上限としてダウンロードすることができるという仕組み(以下「定額制」といいます。)によって購入することができます。なお、この定額制には、複数のコースが用意されています(「プラン詳細」をご確認ください。)。
- 本サービスにおいては、すべてのコンテンツが、定額制による購入代金の支払をしたうえでダウンロードすることにより、そのコンテンツにかかるロイヤリティ・フリー(RF)ライセンスが許諾されるという形態で販売されます。なお、ここでいうロイヤリティ・フリー(RF)ライセンスとは、最初のダウンロード時に定額制により購入代金を支払っていれば、その後コンテンツを使用するたびに追加で利用料等を支払うことなく、ライセンス規約に違反しない限り、いつまでも、どこでも、何度でも使用することができるということを意味します。
第2条 コンテンツの使用期限、地域による使用制限、使用回数の制限
原則として、ダウンロードしたコンテンツにつき、使用の終了期限、地域による使用制限、使用回数の制限はありません。但し、サイト利用規約に特に定めのある場合に該当したときは、この限りではありません。
第3条 ダウンロードしたコンテンツの編集について
コンテンツをダウンロードした会員は、商業目的であるかどうかを問わず、ライセンス規約に違反しない限り、コンテンツを自由に改変、編集および使用することができます。
第4条 譲渡等の制限
- 会員は、ダウンロードしたコンテンツを、第三者に譲渡したり、貸与することはできません。
- 会員が自身のクライアントに納品するための成果物の作成のためにコンテンツを購入した場合、クライアントは、ライセンス規約に従ってコンテンツを使用することができます。但し、その前提として、会員には、ダウンロード時に、コンテンツの利用者として当該クライアントを指定していただくとともに、当該クライアントをそのコンテンツにかかるロイヤリティ・フリー(RF)ライセンスが許諾される当事者としてライセンス規約に法的に拘束させるための完全な法的権限(代理権限等)を有することを、表明かつ保証していただきます。そのような権限が会員にない場合、クライアントは、コンテンツを使用できません。
- 前項に従ってクライアントがコンテンツを使用する場合、会員は、クライアントが、ライセンス規約によって負う義務および責任のすべてを連帯して保証するものとします。また、ダウンロードしたコンテンツを使用する権利は、当該クライアントのみに帰属することとなり、会員自身が、そのコンテンツを利用することはできません。
第5条 コンテンツの使用方法
- ダウンロードした利用者が、自ら楽しむために、または教育目的のために、もしくは広告のために、パンフレット等の印刷物、ホームページ等のマルチメディアコンテンツ、映像、ゲームおよびソフトウェア等の構成要素の一部として使用することも自由です。
もっとも、以下のとおりの禁止事項があります。禁止事項に違反する私用方法は、弊社の著作権の侵害となりますので、くれぐれもご注意ください。- 違法、虚偽または中傷を内容とする記事、映像、宣伝または広告等にコンテンツを使用することはできません。
- コンテンツを公序良俗に反する方法で使用し、または公序良俗に反する業務、活動に供する目的で使用はできません。
- 風俗産業、ポルノ、アダルトコンテンツ、出会い系サイト他それらに準じるもの(合法・違法、営利・非営利、個人・法人、その他態様を問わず、性風俗に関するー切の事項を指します。)に関する記事、映像、宣伝、広告、その他一切の態様による使用もできません。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条で定義される暴力団、指定暴力団、指定暴力団連合、暴力団員の他、暴力団関係企業、暴力団準構成員、総会屋若しくは社会運動・政治運動等標ぼうゴロまたはこれらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます。)に関連する使用はできません。
- コンテンツをそのまま、または加工して、独立の取引対象として頒布(販売、賃貸、無償配布、無償貸与など)したり、公衆送信(インターネットのホームページや放送などを利用した送信)などを利用して提供することは、営利、非営利を問わずできません。
- 弊社によるコンテンツの公開の妨げになるような使用はできません。
- コンテンツ、または加工したコンテンツデータを含む二次的著作物を、主要コンテンツとして、製品に使用したり(カレンダー、ジグソーパズルなどを指しますが、これに限りません。)、インターネットやそれに類する方法で公開または送信したり、あるいは、ソフトウェアやハードウェアに組み込んで頒布すること(例えば、インターネットのグリーティングカードサービス、テンプレートのダウンロードサービス等への使用や、携帯電話の待受画面としての組込、アプリケーションソフト等のコンテンツサンプルとしての組込、スクリーンセーバーヘの組込等を行って頒布すること)はできません。また、テンプレートとしてハードウェア・ソフトウェア等に組み込んで、プリントサービス等を行うことはできません。
- コンテンツを商標、商号その他商品として使用することはできません。
- ダウンロードしたコンテンツを原著作物とする二次的著作物について第三者にライセンスして使用させることはできますが、二次的著作物の著作権を第三者に譲渡することはできません。
- 下記の注意を要する題材に関する使用(但し、コンテンツが明らかに当該題材を描写している場合は除きます。)
【注意を要する題材】
身体的精神的障害または疾病、薬物、精力剤、暴力(DV、虐待、いじめ等)、不妊・避妊・妊娠中絶、性転換、同性愛、賭博、消費者金融、美容外科・整形、遺影、その他、被写体について不快と思われるような題材 - 特定の宗教・政党(政治)・思想(団体)等に所属・賛否しているような印象を与える題材に関する使用
- 上記の禁止事項に当たらなくても、弊社において当該利用方法を不適当と判断した場合には、ご利用をお控えいただき、すでにご利用いただいている場合にも、ご利用の中止をお願いすることがあります。この場合、会員およびクライアント様等は、弊社の判断に従う義務があるものとします。
なお、上記各禁止事項に該当するか否か判断がつかない場合は、弊社までご相談ください。 - 弊社は、本サービスにおけるコンテンツが適法であるよう注意を払っていますが、いかなる法令等にも違反せず完全に適法であることを表明・保証するものではなく、コンテンツ利用に関するいかなる権利侵害に対しても責任を負いません。コンテンツは会員またはクライアント様等の自己責任でご利用ください。
以上